![]() |
佐賀よかもち |
秋に収穫された佐賀産ひよくもち 入荷しました!
佐賀県はもち米の収穫が北海道に続く優良産地でもあります
佐賀のひよくもちは、漢字で書くと「肥沃餅」
肥えた土壌で育てられてるので
イメージは田んぼの香りがする様な「ちからもち」です
その中でも「さがよかもち」は
もち米本来の風味がたっぷりとつまった、もち米の中のもち米
ひきや粘り、ふくらみも十分でおもちや高級和菓子、
あられなどいろんな形で利用されてる人気者です
ご家庭でも、おこわやぼたもち、赤飯等々機会も多いので
ぜひ、子供さん達と作りながら家庭の味を伝えていって下さい。
※残った場合は、お米の炊飯時にひとつまみパラッと入れて炊いて下さい
美白米仕上げなのでお米を研いだ後でもいいですよ
粘り、甘みが増しますので美味しくなります
が、入れ過ぎるとかえって重くなり食べ辛くなるのでご注意くださいね
-----------------------------------------------------------------------
佐賀のお米専門店 佐賀んと https://sagantofarm.raku-uru.jp/